自炊・宅飲み 白ビールってほんとに泡持ちがいいの?実験してみた結果【失敗】 ビールの一種である「白ビール」。ただ単に色味が白いから「白ビール」と呼ぶわけではなく、白ビールにはきちんとした定義があります。 どうも!三度の飯よりビール好き!たっつーです!! 通常ビールの原料には大麦が使われますが、白ビールには小麦が使わ... 2025.01.16 自炊・宅飲み
ミント栽培 ベランダのレモンミントが枯れた 我が家のベランダで育てているミントズ。現在は5種類の品種を育てていますが、同じミントでも種類によって育てやすさや成長スピードは異なることがわかりました。 どうも!無趣味社会人ことたっつーです!! 冬を迎えたある日、いつも通りプランターに水を... 2025.01.14 ミント栽培
資格勉強 【基本情報技術者試験】オブジェクト指向プログラミングが意味不明すぎる件 基本情報技術者試験の受験まであと2週間を切りました。 どうも!無趣味社会人ことたっつーです!! なんとなくIT人材を目指すために基本情報技術者試験の受験を決意し、申し込みを終えて迎えた年末年始。A分野と呼ばれる基礎理論とか計算問題・用語問題... 2025.01.13 資格勉強
1人旅(海外) 初めての海外一人旅はツアーと個人手配どっちがいいの?どんな準備が必要? 初めての海外一人旅の計画。私も不慣れな海外旅行を個人手配しましたが、調べることも多く何が最適な選択肢なのか迷いながら計画しました。 色々調べるうちに面倒くささが勝って、結局行くこと自体を諦めてしまう…という経験をした方も少なからずいるのでは... 2025.01.10 1人旅(海外)
自炊・宅飲み レアな自然発酵ビール「いわて蔵ビール」を飲んでみた! なかなかお目にかかることのない「自然発酵ビール」という名のビール。 ビールはその製造過程で酵母による発酵を経るわけですが、通常のビールが培養された酵母を使用するのに対し、空気中などに存在する天然酵母を用いて発酵されるビールは、自然発酵ビール... 2025.01.06 自炊・宅飲み
趣味コラム 実録!独身無趣味社会人のひとり年末年始の過ごし方【2025年】 奇跡の9連休と話題になっていた年末年始休暇もあと数時間で終了となってしまいました… どうも!無趣味社会人ことたっつーです!! この文章を書いているのは1月5日(日)の17:00。つまりあと7時間もすれば奇跡の9連休は終わってしまいます。悲し... 2025.01.05 趣味コラム