自分のためになる趣味

オンライン英会話

オンライン英会話、辞めました(笑)

イギリス一人旅に備えてオンライン英会話に入会し、1ヶ月間ほぼ毎日オンライン英会話を受けました。そしてイギリスに旅立つ直前、私はこんなことをぬけぬけと言っていたのです。イギリス旅行後もひとまず続けていこうと思います。”イギリス旅行後もひとまず...
FP3級・2級

【やばい】FP2級の試験勉強が全然進んでない件

GWも残すところあと1日!今年のGW、東京は連日とっても天気が良くて、お出かけ日和でした。そんな中私は何をしていたかと言いますと…なんと今年1番の2日酔いで1日ベッドの上で寝て過ごすという、究極に無駄な1日を過ごしてしまいました。どうも!無...
筋トレ・エクササイズ

半年ぶりにプールで泳いだらめちゃくちゃ疲れた【神田さくら館】

今年も春がやってきた!ということで、夏に向けてまたプール通いを始めました。今年はとにかく月に3回は絶対に通い続けようのスローガンを掲げています。既に4月も中旬。この目標を達成するためには「ちょっと肌寒いから来週にしよっ」なんて呑気なことを言...
FP3級・2級

FP2級試験に申し込み!試験まであと1ヵ月半、今からの勉強で間に合うのか?

昨年の9月、FP3級を受験して無事に合格することができました。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!3級は2択問題・3択問題のため、ほぼノー勉でも合格できる余地があります。一夜漬けで詰め込んだところ、ギリギリ合格できたものの知識としては何も...
筋トレ・エクササイズ

2023年度スポセンプールに泳ぎに行った記録【水泳】

気づけば年度末の3月31日。今日で2023年度も終わり、明日から心機一転するわけでもなくまた新たな労働年度が始まります。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!今年新入社員の皆さんは4月1日が月曜日で、入社早々5連勤という魔のカレンダー配置で...
TOEIC

半年ぶりに受けたTOEICスコアの結果が返ってきた!オンライン英会話の成果は?

先日半年ぶりにTOEICを受験してきました。半年前のスコアは590(リスニング:300 リーディング:290)でした。今回はTOEIC受験の3ヶ月ほど前から通勤時間を利用してアプリで毎日問題演習を行い、1か月前からイギリスに1人旅に行くため...
宅地建物取引士

宅建士証を受け取るまでの流れがややこしい!忘れないために整理してまとめてみました

長期間の努力が実ってついに宅建合格!やったー!と喜ぶのも束の間、宅建に合格しただけでは宅建士として名乗ることができないですよね。試験合格自体は一生有効なので、差し迫って宅建士として業務に従事する予定がなければ別にわざわざ登録だの宅建士証の発...
宅地建物取引士

宅建士の登録申請の書類準備が思いの外めんどうくさかった話【愛知県で登録してみた】

宅地建物取引士試験に晴れて合格!したはいいものの、実際に宅建士を名乗って従事するまでにはまだいくつかの手続きを踏まなければなりません。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!中でも登録手続きは登録手数料がやたら高いですし、用意する書類が多いの...
宅地建物取引士

宅建の実務講習を受けてきた!修了試験の難易度は?ノー勉でいけるくらい簡単なのか!?

宅地建物取引士試験は試験に合格するだけでは宅建士を名乗ることはできず、2年以上の実務経験がなければ宅建士として登録をすることはできません。実務経験がない場合、宅建登録実務講習を受講し、修了試験に合格し修了証を手に入れることで実務経験に代える...
オンライン英会話

オンライン英会話「Kimini」受けてみた~4週目~

オンライン英会話「Kimini」を受け始めて1ヶ月が経ちました。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!この1ヶ月間、1回25分のレッスンを週6日のペースで受け続け、計24回のオンライン英会話を受けることができました。なんとここまで無料体験期...