TOEIC 半年ぶりに受けたTOEICスコアの結果が返ってきた!オンライン英会話の成果は? 先日半年ぶりにTOEICを受験してきました。半年前のスコアは590(リスニング:300 リーディング:290)でした。今回はTOEIC受験の3ヶ月ほど前から通勤時間を利用してアプリで毎日問題演習を行い、1か月前からイギリスに1人旅に行くため... 2024.03.13 TOEIC
宅地建物取引士 宅建士証を受け取るまでの流れがややこしい!忘れないために整理してまとめてみました 長期間の努力が実ってついに宅建合格!やったー!と喜ぶのも束の間、宅建に合格しただけでは宅建士として名乗ることができないですよね。試験合格自体は一生有効なので、差し迫って宅建士として業務に従事する予定がなければ別にわざわざ登録だの宅建士証の発... 2024.03.06 宅地建物取引士
宅地建物取引士 宅建士の登録申請の書類準備が思いの外めんどうくさかった話【愛知県で登録してみた】 宅地建物取引士試験に晴れて合格!したはいいものの、実際に宅建士を名乗って従事するまでにはまだいくつかの手続きを踏まなければなりません。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!中でも登録手続きは登録手数料がやたら高いですし、用意する書類が多いの... 2024.02.28 宅地建物取引士
宅地建物取引士 宅建の実務講習を受けてきた!修了試験の難易度は?ノー勉でいけるくらい簡単なのか!? 宅地建物取引士試験は試験に合格するだけでは宅建士を名乗ることはできず、2年以上の実務経験がなければ宅建士として登録をすることはできません。実務経験がない場合、宅建登録実務講習を受講し、修了試験に合格し修了証を手に入れることで実務経験に代える... 2024.02.26 宅地建物取引士
オンライン英会話 オンライン英会話「Kimini」受けてみた~4週目~ オンライン英会話「Kimini」を受け始めて1ヶ月が経ちました。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!この1ヶ月間、1回25分のレッスンを週6日のペースで受け続け、計24回のオンライン英会話を受けることができました。なんとここまで無料体験期... 2024.01.31 オンライン英会話
TOEIC 半年ぶりにTOEIC受けてきた イギリスに1人旅に行くまでとうとう1週間を切りました。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!ということでTOEICを受けてきました。最後にTOEICを受けたのは半年前。社会人になってから初めて受けたのですが、スコアは惜しくも600点に届かず... 2024.01.28 TOEIC
オンライン英会話 【着実に上達実感中】オンライン英会話「Kimini」受けてみた~3週目~ オンライン英会話レッスンを受け始めて3週目が経ちました。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!1週目、2週目と週6日の受講を継続でき、3週目も無事に6日間受け続け、ほぼ毎日レッスンを受講することができました!基本的に3日坊主の私からすると、... 2024.01.23 オンライン英会話
オンライン英会話 【週6で継続中】オンライン英会話「Kimini」を受けてみた~2週目~ オンライン英会話「Kimini」にトライアル入会して2週間が経ちました。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!ということでオンライン英会話をやりだしてから早2週間が経過したわけですが、いまのところ週6でレッスンを受け続けることができています... 2024.01.16 オンライン英会話
オンライン英会話 【楽しい】オンライン英会話「Kimini」を受けてみた~1週目~ 1人旅でイギリスに行くまでにあと1ヶ月を切りました。どうも、無趣味社会人ことたっつーです!イギリスに1人で旅行に行くまで1ヵ月を切ったというのに、通勤電車で簡単な英文を読んだり、洋画や海外ドラマを見るくらいしか現状英語の対策ができていません... 2024.01.10 オンライン英会話
FP3級・2級 FP3級の合格通知書が届いた 前回の記事はこちら↓FPことファイナンシャル・プランニング技能検定3級の合格通知書が無事に届きました。今回私が受験したのは2023年9月試験でした。学科試験は受験者数31,431人合格者23,505人で74.78%、実技試験は受験者数31,... 2024.01.08 FP3級・2級