資格勉強 第37回建設業経理士2級の解答速報で自己採点した結果 第37回建設業経理士2級の試験から1日、ネットスクールで解答速報が発表されてました!どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!建設業経理士という資格がそこまでメジャーではないからか、当日に解答速報は出てませんでしたが、試験から1週間以内にいろ... 2025.09.08 資格勉強
資格勉強 【建設業経理士2級】資格試験にシャーペンを忘れて危うく受験できないとこだった 世の中に数多くある資格ですが、どんな業務でも取っておいて無駄にはならないと言われる資格の1つに、簿記があります。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!そんな理由で特に経理職でもないですが簿記2級を取得して早2年。近しい資格に建設業経理士な... 2025.09.07 資格勉強
プログラミング Javascriptの基本を学び始めた【初心者のプログラミング学習日記】 WEBプログラミングを学び始め、基礎となるHTML、CSSまでは楽しく(?)学習を進められていました。どうも!非IT社会人ことたっつーです!!そして本格的なプログラミング適性が試されるJavascriotの学習に突入しました。Javascr... 2025.08.24 プログラミング
プログラミング CSSは割と覚えやすそう【初心者のプログラミング学習日記】 唐突にWEBプログラミング学習を開始し、htmlは順調に学習を進めることができました。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!htmlが終わったら次はcss!これをマスターすればWEBプログラミングの基礎は成立するはず…ということで、学んだ... 2025.08.10 プログラミング
断捨離 【メルカリ】PUDOで初めて発送してみた!超簡単だし配達も速い! メルカリでちょこちょこと出品しては発送を繰り返していたある日、なんと5件の連続注文が入りました。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!取引相手はすべて海外注文者の代理業者で、商品はポケモンのシール。夜中11時ころだったので、「うわこれ明日... 2025.07.13 断捨離
TOEIC 6月に受けたTOEICの結果が出た!スコアが微増するも目標に届かず… 不正防止のためのメガネチェックで物議を醸した(?)2025年6月実施のTOEICのスコアが出ました。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!TOEICは受けて早いもので3週間、英語のことなんてすっかり忘れて私は夏の暑さにイライラしていました... 2025.07.12 TOEIC
TOEIC TOEICを受けてきた!噂のメガネ確認はどうだった? 6月なのに既に真夏の暑さを迎えた2025年梅雨。TOEICを受験してきました。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!約2年前から半年に1回程度のペースで受けるようになったTOEICも、これで人生5度目となります。前回は9ヶ月前に受験し、ス... 2025.06.22 TOEIC
断捨離 1人暮らし歴8年の30歳社会人、初めて電池と不燃ごみを捨てる。の巻 電池の捨て方ってめっちゃむずくないですか?どうも!自称ミニマリストことたっつーです!!突然なんだよって話ですよね。実は私、この度人生で初めて電池を捨てることに成功しました。話せば長いゴミの話1人暮らしを8年間していて初めてです。じゃあ今まで... 2025.06.21 断捨離
筋トレ・エクササイズ 荒川総合スポーツセンターのプールで泳いできた!快適で良いプールでした 本格的に暑くなり始めた6月上旬。夜中はクーラーの除湿なしでは寝苦しい季節の到来です。どうも!趣味なし社会人ことたっつーです!!最近は割と意識的にプールで泳ぐようにしており、昨年は年間でわずか合計8回しか運動しなかった私も、なんだかんだ月に2... 2025.06.08 筋トレ・エクササイズ
簿記3級・2級 簿記2級に2ヶ月で挑んだ結果!学習難易度と取得メリット 社会人におすすめの資格としてたびたび話題にあがる簿記検定。「企業会計におけるお金の流れ」がわかるようになるため、業種職種問わず人気資格です。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!そんな簿記検定には1級・2級・3級・初級があり、中でも企業会... 2025.05.19 簿記3級・2級