皆さん、お弁当のおかずで好きなのはなんですか?私はダントツからあげです。

どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!
いやー、気づけば10日もブログを放置してしまいました。というのも、ここ最近仕事がすごく忙しいというか佳境に入っており、ストレス過多でえげつない精神疲労でして…
今週なんて職場に泊まり込むほどで、病みに病んで昨日は訳もわからず涙が溢れました。心に余裕がなくなって、好きなものを見ても好きな食べ物を食べても、心が動かされないんです。私はいつもストレスが溜まったときは「ケンタッキー×パール(ホラー映画)」で気持ちをリセットしてきたのですが、今回のストレスは次元が違うようで、ケンタッキーとパールをもってしてもどうにもこうにもならなかったんです。
恐ろしいのはそんな状況になると、映画を1本、いや、ドラマを1話見る気力すらなくなってしまうこと。いつもどんなにつまらない映画でもちゃんと最後まで見切れていたのに、今の私は10分ほど再生して止めてしまうという始末…
思えばここ数週間、休日の日課だった植物の手入れや楽器の練習、映画を見たりドラマを見たり、そして日曜日の夕方からは翌週のごはんとお弁当の作り置きを作るというルーティーンを全くしなくなってしまってました。もちろん運動なんて全くしませんでしたね。こういうささやかな日課でも、実は私の生活で大事なものたちだったのかもしれません。
いつもよりちょっと早起きする日曜日
そこで昨日は8時前には就寝し、今日はいつもより少し早起きしました。早起きって言っても8時過ぎです。まぁいつも昼前までベッドでごろごろしてる自分からすれば御の字です。
そして寝具類を洗うため洗濯機を2周。ベランダに干して、プールへ向かいました。なんやかんや理由をつけて放棄していた運動。正直気乗りはしませんが、行かない理由を考え始めると私はそのまま夜を迎えてしまうので、考えないことも時には重要です。
プールで小一時間泳いで業務スーパーへ
今年の夏はとにかく暑い。毎年毎年気温上がってますよね。プールに行くまで自転車で片道30分、こんな精神状態でも、汗だくになってから泳ぐプールは気持ちいいです。夏休みで家族連れでにぎわってますが、大人用レーンはそこまで混雑しておらず、快適に泳げます。
そして帰りは業務スーパーへ。精肉コーナーを見ながら思いつきました。「そうだ、からあげ作ろう」
思い返せばしばらくからあげなんて作ってません。日曜の夜、キッチンで本絞りレモン片手に揚げたてのからあげをほおばる瞬間。あの瞬間には、まぎれもなく人生の喜びが詰まっている。
そして翌週の作り置きのための食材もかごにどんどん入れていきます。そうだ、私は自炊が好きだったんだ。一週間の作り置きをしながら手元のスマホでドラマを見る時間。あの時間が、今の自分には必要なんだろう。
昼寝&ブログ
そしてまた汗だくになって帰宅。シャワーを浴びると良い感じの疲労感と眠気に襲われ、そのまま昼寝しました。
目覚めるとまぁまぁ頭がすっきりしたのでブログを執筆。久々のブログ。実はこうして文章を書くのも、ストレス解消になっているんだろうな。日々の記録を残していくことは、何か一つでも積み上げられている気がして自己肯定感があがるんですよね。
久々にバンジョーを弾く
ずっと触っていなかったバンジョーにも触りました。チューニングがずれすぎており、チューニングを合わせようとするもどの線が何か忘れているという始末。ちょろっと弾くも手がびっくりするくらい動かなくなっていて、こりゃまた練習しなきゃね、って思いました。
また練習したい、って思えたのが、ここ最近のストレスによる無気力から脱することのできた瞬間な気がしました。
からあげを作る日曜の夜
さて、からあげを揚げて来週の作り置きでも作っていきますかね。

私はいつもカットされてないもも肉を買ってきて、調味料につけてキッチンバサミで適度な大きさにカットして揚げるという手法をとっています。カットされた鶏肉を買うと割高だしね。
調味料は料理酒と醤油、チューブのしょうがとにんにく。本日はにんにくチューブを切らしているという痛恨のミスで、にんにく不在でからあげを作ることになりましたが、仕上がりはいかに。

からあげをあげながら、映画「ハングオーバー」を見て副菜も作っていきます。落ち込んでいるときは頭を使わない洋画に限りますね。

からっと揚がりました!そして本絞りレモンを片手にほおばります…うん、うますぎる!!!やっぱりこの瞬間には幸せが詰まっている。おろしにんにく不在が懸念でしたが、全く問題ないほどにうまい。最高。

そんなこんなで作り置きの副菜もできました。なすの揚げびたし、きのこのバター炒め、ひじき、キャベツときゅうりの浅漬け。いい感じです。
なんだかあんなに悩んでいた数時間前がウソのように、いまはこのからあげが美味しい、という気持ちで満たされています。来週も大変なことがたくさん待ち受けている。でもそれはいままだ存在していない瞬間で、そんなことに気を囚われるのはもったいないことかもしれません。
今目の前にあるからあげが美味しい、それが私にとっては、この上ない価値だと思いながら、また地獄の一週間の幕を開けるのでした。

にほんブログ村
コメント