家庭菜園・ガーデニング

ミント栽培

ベランダのミントが枯れた。

2025年夏のお盆も最終日。暦の上では立秋から10日が過ぎたわけですが、秋のaの字も見えません。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!ってかさ、もはや暦とか変えた方がよくない?こんなに実態に即してないなら、いっかい全部リセットして、令和の...
ハーブ栽培

【まじで最悪】ベランダのプランターハーブに虫が湧いてセージとタイムが枯れた

今年もベランダに出るのも嫌になるほどの猛暑がやってきました。どうも!虫嫌いガーデナーことたっつーです!!私、夏になるとベランダに出る頻度がびっくりするくらい減ります。春先には意味もなく窓を開けてはその様子を写真に写していたベランダの植物たち...
ハーブ栽培

鶏むね肉とセージマキシマでハーブチキンソテー【簡単レシピあり】

丁寧な生活を送るべく色々なハーブを育てているのですが、利用方法を模索するのも楽しみの1つです。とはいえ使い方がいまのところよくわかってないハーブの1つ、セージ。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!セージはソーセージの由来ともいわれ、お肉...
ハーブ栽培

ベランダのハーブが収穫しすぎて全然大きくならない件

丈夫な性質で育てやすく、収穫も楽しめるとガーデニングに持ってこいのハーブ類。我が家のベランダでもプランター栽培しています。どうも!虫嫌いガーデナーことたっつーです!!ちなみにハーブは収穫の時期をほとんど選ばないので、極端な話、年中無休で摘み...
ハーブ栽培

ドライハーブを作ってみた(オレガノ・タイム・ローズマリー・セージ・レモンバーム・ミント)

夏が近づくこの季節、植物はすさまじい速度で成長します。どうも!虫嫌いガーデナーことたっつーです!!ということで2025年も早いもので5月、ゴールデンウィークがやってきました。2025年のカレンダーの並びは鬼の飛び石連休ということで、一部の勝...
ハーブ栽培

自家栽培のハーブでワンプレートランチ作る丁寧な休日【オムレツ・ケチャップライス・サラダ】

「自分の家で育てたハーブを使ってワンプレートランチを作った」というセリフの攻撃力10000。どうも! #丁寧な暮らし とは縁のない生活を送るたっつーです!!人生で一度は使ってみたいセリフの1つではないでしょうか。休みの日は12時過ぎまで寝て...
ハーブ栽培

ハーブのプランター栽培を始めて1ヶ月!虫が出てくる嫌な季節到来!

ハーブのプランター栽培を始めて1ヶ月が経ちました。どうも!虫嫌いガーデナーことたっつーです!!3月下旬、今年は色んなハーブを育てて料理に利用していこうと思い立ち、ベランダでハーブのプランター栽培を始めました。そして1ヶ月が経ったわけですが、...
ハーブ栽培

オレガノロタンダフォーリアのチーズオムレツ!

定番ハーブの1つであるオレガノですが、色んな品種があり、今我が家ではオレガノロタンダフォーリアというものを育てています。どうも!ハーブガーデニング初心者のたっつーです!!2週間ほど前に苗を植え付けたばかりなので、まだ成長はしていないのですが...
ミント栽培

プランター栽培のミントを植え替え!植え付けから1年、根の伸び具合は?

春がやってきましたっ!新しいことを始めたくなるワクワクボーナスシーズン到来!!どうも!めんどくさがりガーデナーことたっつーです!!冬の間、私のめんどくさがりな性質が本領を発揮し、まるで冬眠するクマのように体力を温存し続けました。その間も私が...
家庭菜園・ガーデニング

ベランダでみょうがのプランター栽培に挑戦!~植え付け~

先日立ち寄ったホームセンターでこんな気になる商品を発見しました。早生みょうが…?早生は「はやうまれ」と読むのか「そうせい」と読むのか?その答えは定かではありませんが、とにかく自宅でみょうがの栽培ができるようです。どうも!無趣味社会人ことたっ...