自炊・宅飲み サッポロ・ココロクラフト「ホワイトエール」と「ペールエール」を飲み比べ! セブン&アイホールディングスで限定販売されているサッポロビールの「ココロクラフト」。サッポロビールのホップにこだわるクラフトビールシリーズの第3段&第4段らしい「ホワイトエール」と「ペールエール」。セブン&アイ系列のお店でしか買えないという... 2024.08.31 自炊・宅飲み
自炊・宅飲み イングリッシュブレックファーストを再現してみる優雅な休日【雑なレシピ紹介あり】 イギリス一人旅の最中、その美味しさにいたく感動したイングリッシュブレックファースト。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!ま、食べたのは機内食なんですけどね。肉々しいソーセージや卵とよく合うトマト味のベークドビーンズ、肉厚なマッシュルーム... 2024.08.04 自炊・宅飲み
自炊・宅飲み 【沼ビール発見】各社のエールビール飲み比べ!めちゃくちゃハマる1本に出会ってしまった… 各社から発売されているエールビール。エールビールってなんか響き的にちょっと応援的な要素があって素敵ですよね。ちなみにこのエールと普通のビールの違いは製造工程にあるんだとか(詳細は後述)。どうも!3度の飯よりビール好き!たっつーです!!例によ... 2024.08.03 自炊・宅飲み
自炊・宅飲み 本絞りプレミアム、どれが一番美味しい?3種類を飲み比べてみた! 私が愛して病まない本絞りレモン。そんな本絞りにプレミアムシリーズのラインナップが始まったのは2024年2月です。もう半年近くも経つというのにその存在を知ることなく過ごしてしまった不覚。これは一秒も早く飲み比べないとということで焦ってamaz... 2024.07.16 自炊・宅飲み
自炊・宅飲み 新フレーバー発見!本絞りプレミアム5種の柑橘と愛媛産甘夏を飲む! 先日スーパーでお酒売り場を見ていると、愛する本絞りの新フレーバーを発見しました。どうも!3度の飯より本絞り好きことたっつーです!!社会人になって7年超、私は本絞りレモンをずっっっっっと愛飲してきました。何を隠そう毎月本絞りレモンを配達で24... 2024.07.09 自炊・宅飲み
自炊・宅飲み アサヒ「未来のレモンサワー」がスーパーで買えた!まさに未来的なうまさ!!【6月11日発売】 巷で噂になっていたアサヒの「未来のレモンサワー」。「生ジョッキ缶」で話題となったアサヒビール独自のフルオープン間を開けると、なんとレモンの輪切りが入っているというレモンサワー好きにはたまらない演出が!!どうも!3度の飯よりレモンサワー好き!... 2024.06.10 自炊・宅飲み
ミント栽培 ドライイングリッシュミントを使って業務スーパーの冷凍ムール貝で酒蒸し! ベランダ栽培しているミントが大量に収穫でき、使い道を持て余して乾燥させたミント達。ドライイングリッシュミントは料理に使うのもいいという耳寄りな情報を目にしたので、冷凍ムール貝を使って酒蒸しに利用してみることにしました。どうも!無趣味社会人こ... 2024.05.28 ミント栽培自炊・宅飲み
自炊・宅飲み 鶏もも肉4枚と鶏むね肉1枚で大量にからあげをつくる日曜の夜【独身男子の一人宅飲み】 日曜の夜。明日からまた1週間が始まる。はぁ、だるいなぁ…。。。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!今日はFP試験の勉強に悪戦苦闘したご褒美ってことで大量に唐揚げを製造することにしました。揚げ物って面倒くさいからあんまりやりたくないんだけど... 2024.05.13 自炊・宅飲み
自炊・宅飲み ビール初夏フレーバー2024飲み比べ【晴れ風・富士山・エクストラブルー・シトラスブラン】 季節の変わり目。普段いかない少し大きめのスーパーに行って酒コーナーを除くと、なんだか初夏らしいパッケージが並んでいました。どうも!3度の飯よりビールが好き!たっつーです!季節が変わるタイミング、飲料メーカー各社からビールの新フレーバーや限定... 2024.05.08 自炊・宅飲み
ミント栽培 【簡単15分レシピ】イングリッシュミントを使ったナスとトマトとベーコンのパスタ! 気温が急上昇してベランダで育てているミントがモリモリと成長しています。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!大量に育ってモヒートに入れるだけでは消費が追い付かないので、料理への活用方法を探ることに。でもイングリッシュミントってレシピ調べても... 2024.04.15 ミント栽培自炊・宅飲み