キリングッドエールが感動的な美味しさだった

自炊・宅飲み

本サイトの一部にはプロモーションを含みます。

本日10月7日、キリンビールより待望の新ビールが発売されました!!

どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!

ビビッドなオレンジのパッケージが目を引くその名も「キリングッドエール」。エールタイプのビールということで、一番搾りとは一味も二味も違った美味しさが期待できます。

発売日前日、例によって無事にフラゲしてまいりましたので、早速飲んでみましたよ~!

同日発売のサッポロ黒ラベルEXTRA THINKも飲みました

缶もゴージャスでいい感じ

キリングッドエールですが、公式サイトによると日本の未来が明るくなるいいビールを作りたいという想いから生まれたそうです。すごく壮大だけど、期待が高まります。

何が良いって、プルタブの部分がパッケージのメインカラーに合わせてオレンジ色になってるんですよ。こういう小さいところへのこだわりが、特別感をさらにアップさせてます。

うますぎて感動

グラスに注ぐと黄金比率になってくれていい感じです。

そっと口に含んでみます…おお、なんじゃこりゃ!香りと味が濃い!!激うま!!!

今年飲んだビールの中で、盛りなしで一番香り豊かだと思いました。口に含んだ瞬間、まじでアロマのプールに入ったみたいな感じ。盛ってないよ。

フルーティというよりはアロマみたいな表現が自分的にしっくりきます。とにかくそれくらい香りが強い。

つまみはいらないなと思いましたね。味がゴージャスすぎて、食べ物でこの味が薄れちゃうのはもったいない。それくらい良い意味で味の主張が強いビールです。けど、もし何か食べるなら絶対洋風のつまみですね。

秋にぴったりのビールです。夏場の喉が渇いてるときにごくごく飲むよりも、疲れて帰ってきたときにコメディ映画でも見ながらおともにしたら、最高な夜の1ページになること間違いないです。てか映画館とかで販売してほしいくらいまじで気に入りましたこのキリングッドエール。

アルコール分は5%ですが、1本の満足感がすごいです。限定って書いてないから多分レギュラーメンバーなんだよね?今まで私のごほうビールはエビスの青だったんですが、それを上回るかもしれません。気になってる方は絶対飲むべき!!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味探しへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました