【普通のビール】ワールドKANPAIビール

自炊・宅飲み

サントリーから素敵なパッケージのビールが発売されていました。

どうも!3度の飯より酒が好き!たっつーです!!

その名も「ワールドKANPAIビール」。カラフルでポップな見た目が、ビール欲というより購買欲を掻き立てます。

しかし、このビールが新発売されてからというもの、私は特にこのビールを探し求めはしませんでした。何を隠そう私はプレミアムモルツ・金麦・ストゼロなどサントリーから発売されているお酒が苦手です。味も嫌いだし、こればっかりは体との相性的なものもあると思うのですが、飲んだ後に体に残りやすいというか悪酔いしやすい気がするんです。念のため言っておくと私はサントリーに一切の恨みもありません。なんなら水を買うときはいつも南アルプスの天然水です。

しかし先日普段足を運ばないスーパーに立ち寄ったところ、偶然にもこのビールを発見。やはりサントリー・ビアということで購入をためらったんですが、とてもカラフルでかわいらしいパッケージに買わずにはいられませんでした。サントリー、パッケージのデザインセンスはいいんですよね。

ワールドKANPAIビールとは?

ところでこの「ワールドKANPAIビール」ですが、一体なんなのかと調べてみたところ、どうやら大阪万博に関連した企画飲料のようです。万博の会場を中心にベースとなるビールを発売し、どんな味のビールにしたいかの声を集めて、味とかもろもろ調製して作られたのだそうです。

さすがサントリー、やることがでかい。で、93か国/地域の声が集まったからワールドKANPAIビール、ということで、味に関してはある程度大衆向けであることが予想されますね。

味は普通のビール

グラスに注ぎました。色は普通です。

飲んでみると…あ、うん、普通に美味しい!プレモルみたいに甘い感じはないし、全然普通に飲めますね。さすが多くの人の声を反映させただけあって、特筆するところがないというのがこのビールの一番のポイントでしょうか。良くも悪くも平均的に鳴らした結果、全部3の通知表みたいな感じ?

ただ、たくさん飲みたいとは思わないし、たぶんリピートはしないです。まぁでも、居酒屋で最初の1杯として出てきても普通にうめーって飲みます。

コクがあるわけでも、キレがいいわけでも、香りが立っているわけでもない、そんなビール。記憶に残らない味とでもいえばいいんでしょうか。これ、一応飲んだ時のメモをもとに翌日に執筆していますが、まじで何も記憶に残ってなくて書くことがない。でももう一回飲んで確かめてみようとはならない、そんな不思議なビールです。ある意味新発見。

アルコール分は5.5%。万博開催記念に(?)一度飲んでみてはいかがでしょうか。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味探しへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました